トップページ > ニコニコルームブログ > 4/19 体操教室

4/19 体操教室


今年度より、2歳児クラスで試験的に正課体操を開始しました。

子どもたちの想像力を最大限引き出すために、ストーリー形式のカリキュラムで体操を行っていきます。

単純な体育指導ではなく、”忍者の修行” や ”ハイキングへ行こう” など子ども達のイメージを膨らませながら体操を行います。

子ども達は遊んでいる感覚しかなくても、その体操には年齢ごとに必要な運動要素がたくさん含まれています。

最初から最後まで皆が笑顔で飽きることなく体操の時間を進めることができます。

そして初回を迎え、最初は緊張した様子。

「この男の人は誰なんだろう」と人見知りをするお友達もいました。

DSC_0177

自己紹介をしてもらい、‘しゅんすけ先生’と名前が分かるとすぐに打ち解けていました。

準備体操を行うとさっそく体操の始まりです。

飛行機の真似をして、体を傾けたり、腕を伸ばしたりという運動を行いました。

DSC_0024DSC_0061

上体そらしでは、’お餅’になりきって体を動かしました。

DSC_0072DSC_0083

徒手運動では、動物歩行を行い、うさぎ、ぺんぎん、蜘蛛など動物になりきりました。

DSC_0089

名前を呼ばれ、赤と青の線の上に’お山座り’で待ちます。

最初赤の線のお友達が動物になり切り、青の線のお友達の所までごはんを食べに行くというストーリー。

DSC_0094DSC_0106

子ども達はしゅんすけ先生の真似をして、一生懸命に動物の真似をしました。

鬼ごっこも行い、ルールを話すとちきんと理解して、大きな声で返事をします。

右回り、左回りとしゅんすけ先生につかまらないように、目で追いながら逃げていきます。

DSC_0108

この鬼ごっこにも目から入る情報を瞬時に判断する力などが備わるそうです。

DSC_0144DSC_0148

体操が終わると、しっかりお山座りができ、話を聞く姿勢が身についていました。

DSC_0150

最後、ロケットをやり、しゅんすけ先生と個々で関わりました。

DSC_0153DSC_0156DSC_0159DSC_0160DSC_0162DSC_0164DSC_0166DSC_0170DSC_0173

このロケットも鉄棒の時に体が離れる、宙に浮くという恐怖心をなくすという訓練の一つだそうです。

DSC_0181

最後はあいさつをして終わりました。

子ども達は達成感に溢れた表情をしていました。

これから月2回ペースで行っていく予定です。

 

次回は5/10(水)10:00~10:30です。

マット運動を予定しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

ご注意

ページのTOPへ