新着情報

ニコニコたんぽぽ保育室 お月見会

2022-09-15

 

9月9日にお月見会を行いました。

 

紙粘土をコネコネこねてみんなでお団子を作りました。

 

 

お団子やススキ、お供え物の野菜や果物を見ると子どもたちは大喜び♪

 

 

 

お月見の由来を聞いたり、職員の出し物を見たりしてお月見会を楽しみました。

 

練習していた『つき』の歌を元気よく歌うことができました。

 

 

おやつはみたらし団子!

「おいしいね~」と言いながら、嬉しそうに食べていました。

 

 

 

 

9/9 お月見会

2022-09-09

お月見会を行いました。

まず、お月見やお供え物についてお話しをしました。

みんな集中してお話しを聞いていました。

その後はみんなで「つき」を歌いました。

歌詞にあわせて、丸を作ったり、顔を隠しながら元気に歌いました。

ひまわり組と2歳児は小麦粉粘土でお団子作りをしました。

ちぎって丸めて、小さいものや大きいもの、可愛いお団子が完成しました。

今年のお月見は9/10(土)です。

お土産のススキと一緒に、ぜひご家族でお月見をお楽しみください。

 

 

すいか割り大会 ニコニコたんぽぽ保育室

2022-09-02

 

先日、すいか割り大会を行いました。

 

登園してすぐ「今日すいか割る?」と聞いてくる子がおり、楽しみにしている子どもたちの様子がうかがえました♪

 

 

本物の大きなすいかに興味津々!喜んで触っていました。

 

作り物のすいかで割る体験もしましたよ。

 

 

 

 

 

 

甘くて美味しいすいかをみんなで食べました☆

 

 

夏の最後に楽しい思い出が出来ました☆

 

すいかわり大会

2022-08-21

8月18日、みんなが楽しみにしていたすいかわり大会がありました。

今年は本物のすいかを用意しました。

大きなスイカを前に、「わー!」と目を輝かせる子、あまりの大きさに驚いている子、冷たいすいかの手触りを楽しんでいる子・・・

様々な反応が見られました。

一人ずつ、カラーバットですいかわりに挑戦!

「えい!えい!」の掛け声で、みんながんばってすいかを叩きました。

すいかわりを楽しんだ後は、みんなでおいしくいただきました。

楽しかったね!! おいしかったね!!

 

 

 

 

ニコニコたんぽぽ保育室 風船あそび

2022-08-03

 

 

猛暑が続いていますが、子どもたちは元気に園生活を送っています♪

 

雨が降ってしまうと子どもたちは、「お外行けないね~。プール入れないね~」と残念な表情…。

 

しかし、「お部屋で楽しいことするよー^^」と先生が言うと「なになにー!」と笑顔に☆

 

 

先日はツイストバルーンで遊びました。

 

 

長く膨らんでいく風船に大喜び!

 

 

 

色々な物に見立てながら楽しく遊ぶことができました。

7/12 プール開き

2022-07-15

プール開きをしました。

子どもたちが楽しみにしていたプールがスタートです。

事故や怪我なく、楽しく水遊びが出来るように願い、野菜と果物をお供えし、水を清めました。

その後、テープカットしてからプールに入りました。

 

天候等によりますが、週2回プールに入る予定です。

日程が変更になる場合もありますので、登園する日は連絡帳にて参加・不参加の連絡お願い致します。

水遊びをたくさん楽しみたいと思います。

 

ニコニコたんぽぽ保育室 プール開き

2022-07-14

 

プール開きを行いました。

 

プールを楽しみにしていた子どもたちは、水着に着替えると大喜び♪

 

 

みんなが安全に楽しくプールで遊べますようにと願い、お供えをしてお清めの儀式を行いました。

 

 

 

 

 

初めてプール遊びをするお友だちも少しずつ慣れ、笑顔で水に触れることができました。

 

 

 

 

7/5  七夕集会

2022-07-12

七夕集会を行いました。

「たなばたバス」という本を読み、七夕についてお話ししました。

興味津々な様子で、職員の動きをマネしたり、声にだして反応していました。

今月の歌の「たなばたさま」と「きらきら星」を織姫と彦星に聞こえるように大きな声で歌いました。

 

その後は、笹に飾りをつけました。

 

つくし組

 

ちゅうりっぷ組

 

ひまわり組

 

さくら組

 

おやつは七夕ゼリーを食べました。

カルピス味のゼリーは美味しかったようです。

 

笹に触れたり、いつもとは違うおやつを食べて、七夕を楽しみました。

 

ニコニコたんぽぽ保育室 七夕集会

2022-07-07

 

7月6日に七夕集会を行いました。

 

この日のために、飾りの準備をしていました☆

 

 

のりを使って星をぺったんぺったん貼ったり…

 

 

 

 

ヤクルトの容器を使ってスタンプをしたり…

 

 

 

出来上がった作品をみんなで笹の葉に飾り付け。

 

 

 

 

綺麗な笹の葉になりました♪

 

子どもたちは「わぁ~!すごーい!」と言いながらにこにこなお顔で眺めていました。

 

 

冠をつけて七夕のお話を聞きました。

「たなばたさま」の歌が大好きな子どもたち。

とても上手に歌っていました☆

 

 

みんなのお願い事が叶いますように…

カレーパーティー

2022-07-02

6月22日、カレーパーティーがありました。

エプロンとバンダナを着けて、準備万端!

みんなで元気に ♪カレーライスの歌♪ を歌って、お話を聞いてから、レッツ クッキング!

 

1歳児は、玉ねぎの皮むきと人参の型抜きをしました。

 

 

2歳児は、人参の皮をむいて包丁で切り、型抜きをしました。

 

 

そして、おいしいカレーができあがりました!

「おいしいね!」の声がたくさん聞こえました。。

デザートにフルーチェもいただいて...

       

ごちそうさまでした!

自分たちで作ったカレーにみんな大満足でした。

 

« Older Entries Newer Entries »

ページのTOPへ