ニコニコルームブログ
2歳児体操教室
7/18(水)に2歳児体操教室が行われました。
今回は平均台を使いました。
全く平気な子や少し恐る恐る渡る子もいましたが、頑張って渡り切っていました。
これからスタスタと渡れるようになるのが楽しみですね。
次回ゆういち先生の体操教室は来月8/8(水)です。
体調を整え、元気いっぱいで参加してくださいね。
プール開き
7/13(金)にプール開きを行いました。
保育者の話を聞いて、お塩とお酒をプールにまき、お清めをしました。
テープカットをして、プール遊びが開始されました。
暑い日差しが照り付けていましたが、子ども達はプールのお水に浸かって気持ちよさそうでした。
普段、お風呂を嫌がってしまうという子も怖がらずに水に親しみ、楽しそうに遊んでいました。
これから天気のいい日は平日毎日プール遊びを予定しています。体調を整え、安全にプール遊びを楽しみましょう。
7/5 七夕集会
ニコニコルームでは本日七夕集会を行いました。
七夕の物語を聞いたり、絵本を見たり、朝のお歌で歌っていた「きらきらぼし」や「たなばたさま」のお歌を元気いっぱい歌いました。
笹に飾りつけをみんなでしました。
つくし組さんは笹に触れ、保育者と一緒に飾りつけ。
ちゅうりっぷ組さんは自分で好きな飾りを選んで、真剣に飾り付けていました。
ひまわり組さんはお友達が飾り付けている間、どの飾りにしようか考えながら、自分の番になるとすぐに飾りを選んで笹に飾り付けていました。
さくら組さんはずっとわくわくしていたようで、自分の番がまだかそわそわ。お名前が呼ばれると元気よく前に出て来て飾りを選び、上手に飾り付けていました。
給食とおやつは七夕にちなんでお星さまをかたどったものが出て来て、子ども達は「お星さま~!」と嬉しそうに言っていました。
短冊のご協力、ありがとうございました。
本日、笹と笹飾りのお土産があります。
是非子ども達とお家で飾りつけを楽しんで飾ってみてください。
皆さんのお願い事が叶いますように。
7/4 2歳児体操教室
7月初めのゆういち先生の体操教室がありました。
準備体操をしっかり行い
今回の体操は長縄でした。
みんな長縄を触ったり跳んだりしたくてソワソワしていました。
両足での飛躍を目的に、みんな両足を揃えてジャンプできるように意識しながら行っていました。
ヘビ跳びや波跳びで子ども達は縄を踏まないように頑張っていましたよ。
6/22 カレーパーティー
みんなでエプロンとバンダナをつけて、カレーパーティーの始まりです。
カレーの歌をパネルシアターにしてみんなで元気よく歌いました。
1.2歳児さんは手をよく洗って、にんじん・ジャガイモ・玉ねぎの皮剥きや、実際に包丁を握って切る事にも挑戦しました。
おやつのフルーチェも作りました。
カレーが出来上がると、「早く食べたい!」「おいしそう!」と嬉しそうにお話もしていました。
上手によそって「いただきます!」
食材に触れ、自分たちで作ったカレーをみんな美味しそうにぺろりと食べていました。
お土産のカレー粉で、ご家庭でもお子様と一緒に作ってみてくださいね!
親子遠足<上野動物園>
5/20(日)ニコニコルームの親子遠足がありました。
沢山のご参加、本当に嬉しく思います。
動物園で職員やお友達に会い、いつもと違った環境に子ども達もドキドキわくわくした様子やどうしてここにみんなが?!というような様子の子がいましたね。
天候にも恵まれ、職員や子ども達、保護者様同士での交流がはかれたかと思います。
ただ、混んでいたので動物がなかなか見られなかったり、道を間違ってしまうというハプニングもあり、至らない点が多かったこと、本当に申し訳ありませんでした。
楽しい思い出になっていたら幸いです。
そして、朝早くからお弁当を作ってきていた家庭も多く、子ども達も嬉しそうに美味しそうに食べていましたね!
お忙しい中、時間をつくってくださり感謝しています。
今後も、子ども達が笑顔で通えるように、保護者の方たちと
連携を密にとっていきたいと思います。
ご協力ありがとうございました。
5/16 体操教室
2歳児クラス 第3回目の体操教室の様子です。
体操を行うにあたって、大切な準備体操。
しっかりと行っています。
腕を扇風機に見立てて、ぐるぐる回し腕や肩の柔軟体操。
今日はボール転がしをしました。
ゆういち先生のお話をお山座りでかっこよく聞いています。
小さいボールをコントロール!
ゆういちオオカミにボールを取られないように、オオカミが来たらお腹やおしりで隠すゲームを行いました。
みんなオオカミが来ないかキョロキョロしながらも上手にボールをコントロールしていました。
その後は、チームに分かれて一列に並び、後ろのお友達にボールを渡す「ボール渡しゲーム」を行いました。
落とさないようにお友達にボールを渡すことが出来ていました。
次回の体操教室は6/6(水)です。お楽しみに!
5/2 体操教室
第2回2歳児組の体操教室が行われました。
準備体操も十分に行って
今回はマットを使って発表会でも行った「トウモロコシ」(伸脚横転)
開脚立位前転に繋がる回転感覚を養います。
そのあとはマットからマットにジャンプで飛び移りました。
両足を揃えて、仲良しジャンプ!
上手にできるようになってきました。
最後にゆういち先生のロケット!
みんな喜んでいました。
次回は5/16(水)です。お楽しみに!
4/18 体操教室
30年度がスタートし、新しい学年での1回目の体操教室がありました。
体操の先生も新しくなり、子ども達もワクワクした様子でした。
始めの挨拶も昨年度から行ってきたので上手に出来ました。
準備体操をしたあと、動物になりきって目の前にいるお友達のところに行く直線走を行いました。
まだまっすぐ目の前のお友達のところに行く事が難しい子もいましたが、楽しんで体を動かしていました。
最後に足を床から離し高い所に慣れるための練習を楽しく行うため、体操の先生にロケットをしてもらい、子ども達は大満足で第1回目の体操教室を終えることが出来ました。
ゆういち先生、今年度宜しくお願いします。
お花見
入園、進級おめでとうございます。
4月2日から新年度がスタートしました。
新しいお友達を迎え入れ、早速上田公園にお花見に行ってきました。
お茶を飲んだ後はシャボン玉を追いかけたり、ひらひら舞っている桜の花びらも追いかけたり楽しく過ごしていました。
今年度も宜しくお願いします。
« Older Entries Newer Entries »